【主催】
陸前高田まちづくり協働センター
【後援】
陸前高田市
「市民がつくるみんなの学校」をコンセプトに、市民が先生としても生徒としても参加できるまちづくりの学び舎です。
ただ学ぶだけでなく、価値観を共にする仲間との出会いや、まちづくりへの参加機会の創出も目指しています。
【開催日】 2018年2月12日(月・祝)
【開催場所】 陸前高田グローバルキャンパス3F
(岩手県陸前高田市米崎町字神田113-10)※旧米崎中学校
【定 員】15人/講座
【参加費】500円/講座
【内 容】※1講座から参加できます。
◆教室①
◯1時限目)10:00~11:00
「いまさら聞けない!?自分の住んでるまちのこと」
・講師:山本 健太 氏(一般社団法人SAVE TAKATA)
・対象:小中学生。親子での参加も歓迎です!
・内容:まちのことを知る講座です。前半は市民なら当たり前?なまちの情報をみんなで学び、後半は陸前高田に関わるゲームで遊びます。
◯2時限目)11:10〜12:10
「桜ライン311の活動と認定NPO法人化のノウハウ」
・講師:岡本 翔馬 氏(認定NPO法人桜ライン311)
・対象:どなたでも。特にNPOスタッフにオススメです!
・内容:東日本大震災の伝承を目的とした桜ライン311、認定制度に関わるそのノウハウを実践的にお伝えします。
◯3時限目)13:10〜14:10
「スポーツを通して地域を元気にする!」
・講師:吉田 由香 氏・戸羽 理智 氏(NPO法人総合型りくぜんたかた)
・対象:どなたでも。親子での参加も歓迎です!
・内容:当団体独自の「玉入れタイムレース」の体験と、スポーツを通して地域を元気にするため様々な教室を開催している当団体の取り組みを紹介します。
◆教室②
◯1〜2時限目)10:00〜12:10
「東日本大震災から学ぶ、避難所の重要性と災害について!」
・講師:釘子 明 氏(陸前高田震災語り部くぎこ屋)
・対象:どなたでも。特に陸前高田で活動する大学生にオススメです!
・内容:東日本大震災当時、高田第一中学校避難所での被災者の行動を学ぶことにより、避難所のあり方と重要性を学びます。
※別途資料代として1,000円がかかります。
◯3時限目)13:10〜14:10
「いつまでも健康であり続けるために」
・講師:鵜浦 章 氏(NPO法人りくカフェ)
・対象:どなたでも。健康に関心のある方にオススメです!
・内容:健康の大切さ、健康づくりの秘訣を解説するとともに、りくカフェの活動について紹介します。
電話、FAX、Eメールのいずれかの方法で、次の項目を宛先までお申込みください。
【お名前/電話番号/希望する講座名(複数可)】
宛先:陸前高田まちづくり協働センター
※いただいた個人情報は、みんなの大学以外の目的には使用しません。
【主催】
特定非営利活動法人アットマークリアスNPOサポートセンター
特定非営利活動法人陸前高田まちづくり協働センター
大船渡市市民活動支援センター
特定非営利活動法人いわて連携復興センター
【後援】
釜石市・大船渡市・陸前高田市
復興とその先の未来を考えたとき、NPOが地域に果たす役割とは何でしょうか。
このフォーラムでは三陸地域の未来をテーマに、自治体の枠にとらわれない多様なセクターの参加のもと、協働による地域づくりとは何かを改めて学び、行政・NPO・企業など地域の未来を担う主体がつながることができる、地域の枠を超えた連携や協働による課題解決の仕組みづくりを考えます。
【開催日】
2017年11月22日(水)13:00~17:30(開場12:30)
【開催場所】
釜石市情報交流センター/釜石PIT (岩手県釜石市大町1丁目1番10)
【定 員】50人
【参加費】無料
【内 容】
1)13:10~14:00 対談
「復興のその先を見据えた地域について」
2)14:00~14:45 キーノートスピーチ
<テーマ> 「10年後の人のくらし」
公益社団法人中越防災安全推進機構 稲垣 文彦氏
<テーマ> 「 10年後の地域の担い手」
社会福祉法人黒部市社会福祉協議会 小柴 徳明氏
<テーマ> 「10年後の協働の姿」
特定非営利活動法人ふくおかNPOセンター 古賀 桃子氏
3)15:00~17:00 分科会
キーノートスピーチのテーマごとに少人数に分かれ、三陸地域の課題の共有と10年後の地域の あるべき姿、仕組みや事業のアイディアを考えます。
特定非営利活動法人陸前高田まちづくり協働センター
前期講座定員オーバーにつき、後期も開催します。
まちづくりや地域づくりの基本的な考え方や進め方を学び、
地域資源の活用や課題解決を促すコーディネーターになりませんか?
「地域のことを知っていると思っていたけど、まだまだ知らなかった!」と
毎回喜びの感想をいただいています。
働きながら通いやすい、水曜夜間と土曜日の講座です。
地域の自治会や協議会で、まとめ役をやる方。
まちづくりに興味はあるけど、何から始めるかわからない方。
地域に同じ悩みを持つ仲間を作って相談したい方。
地域の方や、NPOなどの団体の方など様々な方に受けていただきたい講座です。
初心者ばかりなのでお気軽にご参加ください。
陸前高田まちづくり協働センターまで、お電話・FAXもしくは直接お申し込みください。
TEL 0192-47-4776 FAX 0192-47-4778
今年度もパワーアップして開催します!
まちづくりや地域づくりの基本的な考え方や進め方を学び、
地域資源の活用や課題解決を促すコーディネーターになりませんか?
今回は毎月2回、水曜日の日中に設定しました。
NPO法人などの新人スタッフの育成にも、ぜひご利用ください。
自団体内ではできない、専門知識を学ぶ研修ができます。
様々な地域・団体から集まることで、ネットワークづくりも。
講座が終わっても、地域で活動する仲間同士で連携が取れるよう、
グループワークを多めに用意しています。
もちろん、任意団体や個人の方も大歓迎です。
初心者ばかりなのでお気軽にご参加ください。
<第1回>
・7月5日(水)13:30〜16:30 ※終了しました。
「まちづくりの基礎知識」
<第2回>
・7月19日(水)13:30〜17:30 ※終了しました。
「話し合いのしかた(ファシリテーション)」
<第3回>※原則両日ご参加ください。
・8月9日(水)13:30〜16:30 ※終了しました。
「企画立案① 課題の抽出・整理」
・8月30日(水)13:30〜16:30 ※終了しました。
「企画立案② 企画書作成・プレゼンテーション」
<第4回>
・9月13日(水)13:30〜16:30 ※終了しました。
「広報の考え方とチラシの作り方」
定員:各回15名
会場:陸前高田まちづくり協働センター
※陸前高田市コミュニティホールに会場を変更しました。
参加費:各回1,000円
全回3,000円
※別途ハンドブック代500円
(持っていない方のみ)
理解を深めるため、次回に向けての宿題が出ることがあります。
各回ごとの申し込みも可能ですが、できる限り全回通しての受講をおすすめします。
陸前高田まちづくり協働センターまで、お電話・FAXもしくは直接お申し込みください。
TEL 0192-47-4776 FAX 0192-47-4778
陸前高田まちづくり協働センター
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字荒町104番地7
陸前高田市チャレンジショップ C-2
TEL 0192-47-4776 FAX 0192-47-4778
E-mail rtkyodo@gmail.com
開館時間 9:30〜18:30 土曜・日曜・祝日定休