2/19(水)「巻き込む力」思いを受け止め共感を広げるボランティアコーディネート

ひとのつながりを資源に事業を展開するNPOにとって、”ボランティア”は活動を支える原動力です。

しかし、その巻き込み方に悩んでいる団体は少なくありません。

ボランティアについて知り、その力を十分に発揮できる団体になれるよう、ボランティアマネジメントについて一緒に学びましょう!

開催概要

日時:2025年2月19日(水)13:00~16:00 開場:12:30~

      

会場:岩手県立高田松原津波復興祈念公園管理事務所

   (陸前高田市高田町中宿24-3)

 

講師:永井 美佳 氏(社会福祉法人大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長)

 

対象:市民活動団体の役員・スタッフなど

 

定員:30名(先着順)

 

参加費:無料

  

共催:特定非営利活動法人陸前高田まちづくり協働センター・特定非営利活動法人日本NPOセンター

後援:陸前高田市

協力:武田薬品工業株式会社・特定非営利活動法人おおふなと市民活動センター・一般社団法人気仙沼まちづくり支援センター

運営協力:陸前高田NPO協会

お問い合わせ・申し込み

特定非営利活動法人陸前高田まちづくり協働センター

 TEL 0192-47-4776(担当:三浦)

下記の申込みフォームからもお申し込みできます⇓

https://x.gd/oGsGJ

会場マップ

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。