陸前高田まちづくり協働センターが実施した講座や研修会、ワークショップ等の活動レポートを掲載しています。
主催企画の案内については以下のページをご覧ください。
11月9日(土)「みちのく潮風トレイルを歩いてみよう!」を開催しました。
本企画は昨秋に発行した“みんなでつくったたかたの教科書”の関連企画として実施。たかたの教科書では、トレイルの良さを知ってほしい、地域の自然や魅力を感じてほしいという想いから科目として取り上げています。
今回はそのページも担当いただいた陸前高田市観光物産協会の多勢太一さんをガイドに、実際に歩きながらトレイルや地域の魅力についてお話いただきました。
今回のコースは初めての方でも楽しめる広田半島ルート。
当日はお天気にも恵まれ、絶好のトレイル日和☀
13名の方にご参加いただき、心地よい風を感じながらたかたの新たな魅力に出会う旅に出かけました💨
10月26日(土)朝日のあたる家で、NPO法人高田暮舎さんとのコラボ企画「高田暮らし交流会~方言で遊ぼう~」を開催しました。
移住者や若い世代の中には、
「方言がわからない」「地元の方が話している話が聞き取れない」
というお悩みを抱えている人も多いようです。
何回も聞き返すの申し訳ないので、愛想笑いをしてしまうこともあるのだとか…
今回、そんなお悩みを解消するため、遊びながら方言に親しめる【方言トランプ】を作りました!
遊びながら方言を覚えられるなんて画期的だと思いませんか!
今回は朝日のあたる家さんにも声掛けなどご協力いただき、地元の方と交流しながらみんなで楽しい時間を過ごしました。
9月7日(土)川原川公園で「身近な昆虫を探しに行こう!」を開催しました!
今回は昨秋に発行した“みんなでつくったたかたの教科書”の関連企画として、身近に生息する生きものの観察を通じて、地域の自然に親しんでもらうことを目的に、川原川公園で昆虫の観察会を行いました。
教科書の理科のページでは、「たかたは昆虫パラダイス」と題して採集の仕方や身近で見ることができる昆虫などについて取り上げています。
今回はそのページも担当いただいた陸前高田市立博物館学芸員の浅川崇典さんを講師に迎え、地域の自然や昆虫について教えていただきました。
当日は昆虫大好きな親子21名が参加。
絶好の昆虫観察日和の中、みんなで川原川公園に昆虫を探しに行きました!
6月23日(日)竹駒地区コミュニティセンターにて「伝説『鮭のおおすけ』の考察」を開催しました!
当日は雨の中にも関わらず、13名の方にご参加いただきました。
今回は竹駒地区コミュニティ推進協議会と共催という形で企画を実施。
竹駒ふるさと講座の一コマとして、地域に伝わる民話や伝説について学びました。
「みんなでつくったたかたの教科書」ではあまり民話や伝説をとりあげられませんでしたが、実は各地区の歴史の部分で少しだけ触れているんです。
その中で、今回取り上げたのは竹駒町の羽縄(はなわ)家に伝わる「鮭の大助」
竹駒地区コミュニティ推進協議会事務局の大坂俊也さんを講師に「鮭の大助」の考察のほか、竹駒地区の民話などについてお話いただきました。
陸前高田まちづくり協働センター
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字荒町104番地7
陸前高田市チャレンジショップ C-2
TEL 0192-47-4776 FAX 0192-47-4778
E-mail rtkyodo@gmail.com
開館時間 9:30〜18:30 土曜・日曜・祝日定休