お正月といえば「凧揚げ」
子どものころに自分で作って遊んでいたという方も少なくないのではないでしょうか。
最近では、なかなか凧を揚げられる場所がなくなり、親子で凧揚げをする姿を見る機会は減ってきました。
そこで、今回はみんなで凧を作って楽しく遊びます♪
たかたの教科書のインタビューにご協力いただいた柴田さんと気仙沼凧の会の加藤さんを講師に迎え、凧の作り方や揚げ方のコツを教えていただきますよ!
今回作るのは”ダイヤ凧”
好きな絵を描いて、バランスよく竹ひごつけ、タコ糸をつけて、大空高く凧を揚げましょう!
【開催日】 2024年1月20日(土)10:00~12:00
【場 所】
<凧作り>陸前高田市民文化会館( 岩手県陸前高田市高田町字館の沖302番地3)
<凧あげ>高田松原運動公園( 岩手県陸前高田市高田町曲松116)
【講 師】 柴田康宏さん(柴田表具店)
加藤斉克さん(気仙沼凧の会)
【定 員】 15組20名程度
【参加費】 1組500円(材料費・保険料として)
※4つ以上作りたい場合、1つにつきプラス100円。
【対 象】 小学生以下のお子さんとその保護者
☆こんな方にオススメ☆
・親子で凧揚げがしたい。
・凧の作り方が知りたい!
・子どもと楽しく参加したい。
【申し込み締切】2024.1/17(水)まで
【主 催】陸前高田まちづくり協働センター
直接または電話・メールにて
【お名前・年代・ご連絡先】等をお申込み。
宛先:陸前高田まちづくり協働センター
◆申し込みフォームからも申し込みできます。
https://forms.gle/n3jZoDFZUaVF4cj27
◎資料等準備のため、必ず事前にお申し込みください。
みなさんは、鳥羽源藏先生をご存知でしょうか?
岩手県の中でも陸前高田市は、チョウ、トンボ、野鳥や植物、貝類など、生き物がよく調べられています。
それは、地域にそれぞれの分野に詳しい研究者がいたからのほかなりません。
それが「岩手博物界の太陽」と呼ばれた、小友町出身の鳥羽源藏先生です。
今回は、そんな岩手県博物学研究に貢献した源藏先生の人柄や業績、宮沢賢治や牧野富太郎など各界の偉人との交流について、陸前高田市立博物館の学芸員さんに教えていただきます。
【開催日】 2024年1月13日(土)10:00~12:00
【場 所】 陸前高田市市立博物館
(岩手県陸前高田市高田町並杉300番地1)
【講 師】 陸前高田市立博物館学芸員 熊谷賢 氏・佐々木翔 氏
【定 員】 20名
【参加費】 無料
【対 象】 どなたでも。
☆こんな方にオススメ☆
・地元のことについてもっと知りたい。
・博物館の展示資料に興味がある。
・鳥羽源藏先生の研究や人柄が知りたい。
【申し込み締切】2024.1/12(金)まで
【主 催】陸前高田まちづくり協働センター
【協 力】陸前高田市立博物館
直接または電話・メールにて
【お名前・年代・ご連絡先】等をお申込み。
宛先:陸前高田まちづくり協働センター
◆申し込みフォームからも申し込みできます。
https://forms.gle/L819s3caqyw6zRG5A
◎資料等準備のため、必ず事前にお申し込みください。
「おらい(え)」とは我が家という意味。
家庭の味といえば、よくカレーや肉じゃがが例に挙げられますよね。各地域にある郷土料理も一般的なレシピはありますが、もちろん家庭によってその味はさまざま。そこにはおらいのレシピがあります。
今回は先日発行した「みんなでつくったたかたの教科書」掲載のけんちん汁を、レシピを見ながらみんなで楽しく調理します!
汁物のほか、教科書掲載の五目おこわと鮎の甘露煮にも挑戦。
気仙川で獲れた鮎を使った「鮎の甘露煮」は、掲載レシピの釘子さんにレクチャーいただきます!
みんなで作って、食べて、おらいの味をマスターしましょう♪
【開催日】 12月9日(土)10:00~13:00
【場所】 陸前高田市コミュニティホール
【定 員】16名(先着順)
【参加費】1,000円 (材料費込み)
【対 象】どなたでも。
☆こんな方にオススメ☆
・地域の料理が知りたい
・料理が苦手
・食べることが好き
【申し込み締切】12/4(月)まで
【主 催】陸前高田まちづくり協働センター
直接または電話・メールにて
【お名前・年代・ご連絡先】等をお申込み。
宛先:陸前高田まちづくり協働センター
◆申し込みフォームからも申し込みできます。
https://forms.gle/3GHn7xPQboTaTVQi7
◎資料等準備のため、必ず事前にお申し込みください。
今回は「地域を知ろう」第一弾として、今泉地区の歴史や文化について学びます。
今泉街道と浜街道の分岐点にあり、宿場町として栄えてきた今泉地区。そこにはどのような歴史や人々の暮らしがあったのでしょうか。
当日は、現在復旧中の岩手県指定有形文化財「旧吉田家住宅主屋」を見学しながら、学芸員の方に吉田家の歴史などを解説していただきます。
また、後半は今泉地区コミュニティ推進協議会菊池会長に今と昔の町並みや暮らしについてお話いただきます。
【開催日】 11月18日(土)9:00~12:00
【場所】
前半/旧吉田家住宅主屋(岩手県陸前高田市気仙町町裏12 )
後半/今泉地区コミュニティセンター(気仙町字愛宕下303番地 )
※集合場所は/旧吉田家住宅主屋
※旧吉田家住宅主屋からコミュニティセンターまでへは自家用車での移動となります。
【定 員】15名
【参加費】500円 (資料・保険代等として)※中学生以下無料
【対 象】どなたでも。
※復旧現場での見学となります。段差等がございますので、動きやすい服装や靴でお越しください。
【申し込み締切】11/15(水)まで
【主 催】陸前高田まちづくり協働センター
【協 力】陸前高田市教育委員会/今泉地区コミュニティ推進協議会
直接または電話・メールにて
【お名前・年代・ご連絡先】等をお申込み。
宛先:陸前高田まちづくり協働センター
◆申し込みフォームからも申し込みできます。
https://forms.gle/hrhF5tbMR7CvjSSd8
◎資料等準備のため、必ず事前にお申し込みください。
陸前高田まちづくり協働センター
〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字荒町104番地7
陸前高田市チャレンジショップ C-2
TEL 0192-47-4776 FAX 0192-47-4778
E-mail rtkyodo@gmail.com
開館時間 9:30〜18:30 土曜・日曜・祝日定休